来客
2015年06月05日
![]() |
この季節になると必ずご夫妻で訪ねてくれるお客様 |
![]() |
毎年家作りに励み |
![]() |
途中で断念する事が多かったのですが |
![]() |
今年は立派な家が完成しました。 |
![]() |
今日は自宅で 雨宿り・・・ |
![]() |
つい先程まで一緒にいたパートナーの帰宅を待っているのかな。 |
![]() |
お帰りなさい・・・家に帰ろとしていたところ、自宅撮影に配慮してくれたのでしょうか、近くで待機・・・。 お邪魔してスミマセンでした。 ありがとう! |
![]() |
今年は家族が増えるかな?!(^-^)
|
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
テラスにて
2015年06月02日
![]() |
テラス菜園 |
![]() |
きゅうりは小さな実がなり始め |
![]() |
数日後、あっと言う間に大人サイズになりました。 |
![]() |
健康野菜「つるむらさき」 ほうれん草に比べカルシウムは約4倍。 その他の栄養価も高く、骨粗鬆症や風邪・貧血予防にも効果があります。 ←こちらの青茎系は野菜用に |
![]() |
観賞用を兼ねる時は ←シンツルムラサキ(赤茎系)がお勧めだそうです。 |
![]() |
ナスに |
![]() |
ピーマン |
![]() |
ししとう |
![]() |
トマト |
![]() |
収穫時を楽しみに |
![]() |
今年もネットでしっかり保護をして、成長を見守ります。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
須磨海釣り公園へ
2015年05月29日
![]() |
フィッシングクラブ 今回は船釣りではなく陸釣りを楽しみます。 |
![]() |
場所は須磨海釣り公園 沖合い400mにある釣台は施設全体が巨大な魚礁となっているので、四季を通じ様々な種類の魚が集まってくる釣りスポットです。 |
![]() |
65歳以上の方に市が発行している「すこやか手帳」を見せると入園料は半額に♪ 嬉しいですね。 |
![]() |
その上なんと!入園時刻が 11:11分 「ゾロ目で縁起が良いぞ〜!!」と更に大喜びで入園 (^O^)v |
![]() |
餌は大ベテラン入居者様がサンマの切り身を用意して下さっていたのですが、アオイソメ(アオムシ)も購入しました。 |
![]() |
早速準備開始です。 胴突仕掛けの3本針 オモリは15号 竿は2m10cmと2m40cmの長さのものを使用し
|
![]() |
今回は、第2釣台にて底に潜んでいる魚カサゴを狙います。
|
![]() |
午前中は波が高く、あたりなし。 午後は比較的穏やかになりましたが、潮の流れが早くなってきたので、オモリを18号にチェンジ。
|
![]() |
やった〜。 (((o(*゚▽゚*)o))) |
![]() |
新鮮なサンマを餌に威勢の良い |
![]() |
ガシラ(カサゴ)が釣れました〜。 |
![]() |
・・・ もう少し頑張ってみます! (;`ー´)o/ ̄ ̄~ >°))))彡 |
![]() |
夕刻、 お疲れ様でした〜。 本日の釣果・・・ アオムシの餌にハオコゼが2匹釣れたのですが、背びれに毒があるのでリリース、 |
![]() |
ガシラ(カサゴ)が1匹釣れました。 また次回に期待して o(^o^)o 須磨海釣り公園では、6月1日〜15日迄はアオリイカ釣り大会が開催されるそうですよ。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
オカリナ演奏会
2015年05月20日
![]() |
先日、阪神地域で活動中のオカリナ演奏グループ 「ひょっこリーナ」さんによる演奏会がありました。 |
![]() |
オカリナの「ケーテリーナ」と |
![]() |
歌の「ひょっこりシスターズ」がジョイントしたボランティアグループ。
|
![]() |
今回はバスガールに扮して、全国各地を歌にのせてツアーガイドしてくれました。
|
![]() |
東京のバスガール〜東京だよ おっ母さん〜二人は若い〜知床旅情〜越後獅子〜京都慕情〜 |
![]() |
“青い山脈”では |
![]() |
体操と共に、 |
![]() |
“サン・トワ・マミー”はオカリナ演奏で |
![]() |
〜瀬戸の花嫁〜南国土佐を後にして〜大阪ラプソディー、など |
![]() |
鳴子も使いながら、一緒にメドレーを楽しみました。 |
![]() |
全国各地を旅するとても楽しい演奏会となりました。 有難うございました。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
鰹の藁焼き〜試作編〜
2015年05月18日
![]() |
昨秋のBBQパーティーで大活躍の「機関車型バーベキューグリル」を使って |
![]() |
鰹の藁焼きに挑戦してみました♪ |
![]() |
切り身にした鰹をグリルに投入! |
![]() |
皮目を中心に表面を軽く炎で手早く炙ります。 |
![]() |
藁と鰹の香ばしい香りが漂います。 |
![]() |
こんがりと焼きあがった
|
![]() |
試作第一号の鰹を |
![]() |
切り分けて |
![]() |
お味見をいたしました。 )^q^( 燻製にも似た香ばしさがついて、とっても美味でした。 |
![]() |
近日、入居者様にご提供予定です。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南