秋の手作り工房
2015年09月27日
![]() |
「もみじ」と「いちょう」
|
![]() |
秋の素材を使って |
![]() |
各自、思い思いの作品を |
![]() |
作りました(^o^)丿 |
![]() |
今宵、屋上テラスから眺めた中秋の名月 とても綺麗でした。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
月見だんご
2015年09月26日
![]() |
明日は中秋の名月 |
![]() |
今日はお月見団子を作ります。 |
![]() |
粉を
|
![]() |
こねて |
![]() |
丸め |
![]() |
熱湯の中へ。 |
![]() |
浮き上がって3分少々経てば 氷水で冷まします。 |
![]() |
完成〜。 取り分けましょう♪ |
![]() |
きな粉と粒餡はお好みで |
![]() |
「いただきます。」 |
![]() |
お飾り用の団子も作り |
![]() |
ススキの横に |
![]() |
飾ります。
|
![]() |
お月見○ 楽しみです(^o^) |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
敬老会
2015年09月21日
![]() |
「敬老の日」のお祝いに |
![]() |
本日のお夕食は |
![]() |
皆様と一緒に |
![]() |
お祝い膳をいただきました。 |
![]() |
敬老の佳き日 |
![]() |
ご長寿のお喜びを申し上げます。 |
![]() |
いつまでもお元気で 楽しい日々をお過ごし下さい。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
パンサークル
2015年09月20日
![]() |
入居者様の栄養管理をしてくれている栄養士さんが、パン屋に長く務めていた経験を生かしてパン作り教室を開催してくれました。
|
![]() |
まずは、生地作りから始めます。 |
![]() |
一次発酵は今回予め用意しておいた生地を用いて時間短縮をしました。 |
![]() |
発酵したかどうかを調べるフィンガーテスト |
![]() |
パン生地に指を差込み、抜いた時に穴がすぐに戻らなければOK 戻ってしまったら発酵不足だそうです。 |
![]() |
生地をカットし |
![]() |
丸めます。 |
![]() |
丸めた生地を休めるための時間「ベンチタイム」をとります。 乾燥しないよう水分を少々を含ませます。 |
![]() |
生地を伸ばします。 |
![]() |
具材のハムを挟み、丸めます。 |
![]() |
もう一つの具材は、くるみとレーズン |
![]() |
お次はトッピング |
![]() |
コーンや |
![]() |
チーズにマヨネーズはお好みで。 |
![]() |
仕上げ発酵(二次発酵)後、オーブンに投入。 約10〜15分で完成です。 |
![]() |
はい。 お待たせしました。
|
![]() |
焼きたてパンの良い香りがただよいます。 |
![]() |
いただきます。 |
![]() |
ホカホカ、ふんわり |
![]() |
お味も最高! とっても美味しくいただきました。 |
![]() |
ご参加ありがとうございました。
|
![]() |
パンサークル、大好評(^O^)
栄養士さん、次回開催も楽しみにしています!! |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
手作り工房
2015年08月30日
![]() |
「手作り工房」始めました。
|
![]() |
手作業をしながらおしゃべりも楽しむ♪ |
![]() |
手を細かく動かすことで、脳に刺激が加わり言語や思考を司る脳内機能に良い影響を与えます。 |
![]() |
今回の作品テーマは“朝顔”です。 |
![]() |
作品一例は ←こちら |
![]() |
手作業とおしゃべりの2つをコラボさせた工房 これからも生き生き元気にオリジナル作品を作りましょう(^o^)丿 |
![]() |
もう夏も終わりですね。 玄関にはひまわりと
|
![]() |
黒ほおずき(大千成) 花言葉は「可憐な愛」
来月の手作り工房のテーマは何でしょう?! 楽しみです(^O^)
|
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南