梅干し作り
2016年06月22日
![]() |
梅干し作りを企画しました。
|
![]() |
福井の梅を仕入れ |
![]() |
手作り梅干しを作ります。 |
![]() |
まずは、下処理から |
![]() |
ヘタは、ちょっとひっかけるだけで取れやすいので、梅に傷を付けないように |
![]() |
慎重にとります。 |
![]() |
塩を梅にゴシゴシとこすりつけ |
![]() |
容器に並べ、その上にまた塩をふり、2段、3段と重ねていきます。 |
![]() |
落とし蓋をし、梅が浮き上がらないように重石をのせ 「塩漬け」を作ります。 |
![]() |
こちらは「梅酒」 梅と氷砂糖を交互に入れ、静かにホワイトリカーを注ぎます。
|
![]() |
梅と氷砂糖を交互に入れ、「梅シロップ」も作ります。 風通しの良い冷暗所に設置し、完成を待ちます。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南