ホワイト.。*゚。バレンタイン
2014年02月14日
![]() |
外は雪。 ホワイトバレンタインデーになりました♡ |
![]() |
玄関の白木蓮は北を向き、大きな花を咲かせています。 つぼみの先が必ず北を向くコンパスフラワー(方向指標植物) つぼみが大きくなる過程で日光が良く当たる南側が特に成長して膨らむ事から、結果として先端が北を向くのだとか… |
![]() |
午後、食堂ではお菓子作りが始まっていました。 |
![]() |
今回はバレンタインにちなんでチョコレートづくしです♪ チョコを溶かして |
![]() |
ケーキに |
![]() |
カップチョコ、 |
![]() |
クランチチョコを作りました。 中のサクサクにはパン粉を使用(^-^) |
![]() |
焼き上がったケーキは、雪のように粉砂糖をふります。 ☆*::*:☆.。.:*・゚*・゚。:.*☆ |
![]() |
ティータイム♪ 今日も美味しかったですネ(^-^) |
![]() |
たくさん作ったチョコはお土産に。 (*´v`)σ*♥(´v`*) |
![]() |
帰り際、ロビーでは お雛様が飾られていました。 |
![]() |
「桃の節句」 日本の五節句の一つ“上巳(じょうし)の節句”が後の桃の節句となりました。 現在はひな祭りとして人形を飾るなど女の子の節句として定着していますが、本来は季節の節目、身の穢れを祓う大切な行事だったようです。 今年も昨年同様無事、七段飾りの完成です。 雪解け道、お足元には気をつけてお過ごし下さいませ。 関東・甲信越地方では大雪による影響が大きいようです。無事でありますように。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南