だんじり祭
2018年05月07日
![]() |
今年も「だんじり祭」の季節がやってまいりました! 「だんじり」とは神社の祭りで引き回す車のついた神座のこと。 当ホーム前も地区のだんじりが通り、 |
![]() |
無病息災・五穀豊穣などを祈願しながら、賑やかな祭囃子と共に街をゆっくり曳きまわします。 |
![]() |
そして、JR摂津本山駅前の山手幹線では、住吉川以東の10基のだんじりが集結し、技の披露やだんじりパレードが行われました。
|
![]() |
練り廻しが終わり、幹線道路の地車が円弧状に並び順に大きく舞う姿は迫力満点。 |
![]() |
私たちの地区である「森」の番では、自ずと応援に力が入ります。 |
![]() |
近くで見ようと前へ前へ進み、携帯カメラを向ける方や「中野」の地車を指さし、「あれ、私の散歩コースだわ。準備頑張ってたよ」などど話をしているうちに、あっという間に1時間が経ち、パレードを堪能しました。 |
![]() |
帰りの車中から、綺麗なバラ園が見え |
![]() |
ここ岡本バラ公園では世界各国、約30種500株程のバラが咲き誇り、今が見頃のようです。
|
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南