
高齢者ケアセンター甲南は、平成19年に地域密着型の特別養護老人ホーム、小規模多機能サービスおよびショートステイを提供する事業所としてオープンいたしました。特別養護老人ホーム、ショートステイでは少人数でのゆったりとくつろいだ生活を送っていただきたく為に、全室個室で10名を1つのグループとするユニットケアをおこなっております。また、小規模多機能サービスは、訪問・泊まり、通いと3つのサービスを組み合わせ24時間365日切れ間のないサービスを提供します。同一敷地内では介護付ケアハウスこうべ甲南、介護付有料老人ホームグランドビュー甲南、診療所(無床)などのサービスが提供されております。
事業内容
施設長からのメッセージ

高齢者ケアセンター甲南
施設長 宮本 計宏
森北町は神戸らしい山と海に囲まれたとても素敵な地域です。そんな素敵な街で、ご利用者はもちろん地域の皆様の役に立ち必要とされる事業所となれるよう、そして安心して暮らせる街づくりの一端を担うことができるようスタッフ一同がんばっております。
地域の皆様、毎月第2土曜日にふれあい喫茶を開催しております。お問合せお待ちしております!
施設紹介

フロア案内
お食事
季節感を感じて頂ける歳時記にあわせた『行事食』のほか、年3回ユニットの特性を活かしユニットでの実演調理で『味・音・匂い・料理の盛り付け』を楽しんでいただける『企画食』を提供しています。
特別養護老人ホーム
行事食:X’mas(1)
行事食:X’mas(2)
企画食:ひと口小鉢
企画食:天ぷら実演
小規模多機能サービス
お花見弁当
お花見外出にて食べられましたのでお弁当にお品書きをつけました。
地域紹介
JR甲南山手駅から北に長い坂道を上がった所に位置しています。途中に森稲荷神社があり、年始には入居者も初詣に行きお参りしています。
JR甲南山手駅_最寄の駅です。山手幹線沿いにあり、施設の巡回車の発着場所にもなっています
森稲荷神社_JR甲南山手から北西に上がると見えてきます。
森山之神_施設敷地の脇から、地域の人たちそっと見守るようにたたずんでいます。入居者も散歩に行かれたりします。
イベント・クラブ活動
夏祭り、クリスマス会、敬老会、初詣
書道クラブ、囲碁クラブ
音楽レクリエーション、夏祭り、クリスマス会、各ユニット企画食、お誕生会、敬老会
餅つきや夏祭り、お花見等の季節行事に加え誕生会やクリスマスのケーキ作り等、個々の希望に合わせた企画を提案し実施しています。
餅つき
夏祭り
ルミナリエ
歌の会
敬老会(小規模多機能)
アクセス
- JR神戸線「甲南山手」駅より徒歩約15分
- 阪急神戸線「岡本」駅より徒歩約25分
- JR甲南山手駅、JR芦屋駅、阪急岡本駅、阪神深江駅に巡回車(1日31便)を走らせています。詳しくはお問い合わせください。
- 市バス 31・33・34系統「森北2丁目」バス停より徒歩約12分
- 三宮方面よりお越しの方
阪神高速3号神戸線「深江」出口を降りて「深江神大前」交差点を北へ… - 大阪方面よりお越しの方
阪神高速3号神戸線「芦屋」出口を降りて「深江神大前」交差点を北へ… - 国道2号線よりお越しの方
「籾取」交差点を北へ…
山手幹線「森北町3」交差点を北上し、阪急電鉄線の高架をくぐり抜けて2つ目信号(森稲荷神社北側の五差路)を甲南女子大学方面へ。甲南女子大学を越えて左手が「高齢者ケアセンター甲南」です。敷地内一番北側の建物が特別養護老人ホーム、ショートステイサービス、小規模多機能サービスです。
※施設近くが長い上り坂となっております。足の不自由な方はタクシーのご利用をお勧めします。
施設概要
- 所在地神戸市東灘区森北町6丁目1-1
- 敷地面積11793.39m2
- 建築物の階数地上:3階 地下:1階
- 建築延床面積2609.86m2
- 建築物の構造鉄筋コンクリート造
- 居住専有面積18m2
お問い合わせ
高齢者ケアセンター甲南
〒658-0001 神戸市東灘区森北町6丁目1-1- TEL: 078-436-0567(代)
- FAX: 078-436-0568